• チェスナット(クリ)

    2022.01

  • チェスナット(クリ)はフローリング古来より日本では家屋の土台や寺社仏閣の構造材、鉄道の枕木として用いられ硬い木として有名な樹種です。

    色調はオーク(ナラ)と酷似しておりますが、虎斑はなく、より明瞭な杢目が特徴で和洋問わずどんな空間にも違和感なく馴染み、家具や建具にも合わせやすいフローリングです。

    また、耐湿性、寸法安定性にも優れており、タンニンを多く含んでいるため腐りにも強い性質で、経年変化により色調は濃く、落ち着いた風合いに変化し、チェスナット(クリ)特有の杢目がより一層美しく惹き立ちます。

製品詳細

製品特長

  • 栗材の特性について

    栗はごく稀に写真のようなイエローステインが入ることがあります。これらは栗材の特性になりますのでご理解よろしくお願いいたします。

製品特長