• 本花梨

    2022.01

  • 本花梨はその美しい赤褐色と独特の瘤(バール)杢で世界中の愛好家から珍重されており、海外では紫壇同様に「ローズウッド」の名で親しまれている銘木のひとつです。

    ラオス・タイの花梨の他に、ミャンマーの「ビルマカリン」やフィリピンの「ナーラ」、インドネシアの「リングア」、アフリカの「アフリカンパドウク」など様々な産地のものがあり、その産地によって色調や表情、比重が大きく異なります。

    非常に硬質で寸法安定性に優れ、シロアリ等の害虫にも強く、その美しさと耐久性で中国では、古来王朝時代から家具材やドア、床柱などで愛されてきた高級材です。

    しかし現在、非常に入手が困難な希少材に挙げられており今後手に入りにくくなる可能性が高い樹種です。

ラインナップ

    • 表示順
    • 表示件数
1-1件目(全1件)
    • 表示順
    • 表示件数